Passe-temps(パスタン)は2016年4月15日、屋仁川アーバンボックス(コンビニ)上にリニューアル移転をしました。依然として人気が高い「Passe-temps(パスタン)」。今回はこちらのご紹介をします。
リニューアル移転の理由をオーナーに聞いてみました。
もっと広いところに移って沢山の方に利用してもらいたい。そして屋仁川を見渡せる場所を作りたかったから…
こう語ってくれたマサツグマスター。
リニューアルをして大きく変わったところは以下。
◎カウンター席の増設
これまでの8席を→12席に。カップルで、仲良しさんで夜の屋仁川を楽しむことが出来ます。
◎営業時間が変更
以前までは21時~5時までの営業でしたが、今後は19時~3時までに時間変更されるんだとか。
Passe-temps(パスタン)の魅力について
◎魅力その1
「奄美では唯一のスポーツバー&ハードロックCAFEが融合したお店」。ドアを開け、1歩踏み入ると引き込まれるものがあります。
◎魅力その2
シェフが和食の本場で修行経験あり。なのでステーキとの「和」のコラボの実現があったり、その他、新料理も開発中です。
オススメ料理…ほんの一部だけ、ご紹介します。
◎ 炙り牛の握り鮨(3ピース)600円
◎Passe-temps特製ハンバーガー1,200円
◎ Tボーンステーキ(500g)1,200円
※毎月29日は29%オフだとか!
▼アツアツのステーキを動画でお楽しみください
新メニューも続々と登場しています。
◎クロコダイル(ワニ肉)5,980円
今ヘルシーミートとして注目されているワニ肉がパスタンに登場。見た目はゴツくて迫力あるクロコダイルですが低カロリー・高タンパク質で鶏肉に近い肉質を味わえます。
◎カンガルーバーガー1,350円
オーストラリアB級グルメの今大注目のバーガーです。低脂肪・低コレステロール・高タンパク質のヘルシーミートとしても有名です。
日本人の味覚に合わせたテリヤキソースを使用しています。
◎ラクダバーガー1,300円
ドバイではご当地バーガーとして、またオーストラリアでも有名です。低脂肪・低コレステロールに高タンパク質。味わいはビーフに近いです。6種類以上のスパイスを使ったパティにオリジナルサルサソースでお召し上がりください。
続いて、シーシャ(水タバコ)のご紹介
シーシャとは??
シーシャとはアラブ世界の伝統文化である「水タバコ」のことを言います。一言で表現するならば「香りを楽しむ文化」。フレーバーと呼ばれる香りづけされたタバコの葉を、炭でじっくりと温めて、香りのする煙を作り出します。その煙を水にくゆらせてぶくぶくとふかしながら香りを楽しむもの。健康に害はないの?そう心配をされる方もいらっしゃると思います。しかし、ニコチンを抜くことが出来るので健康に及ぼす害はないのでご安心を。
「Passe-temps(パスタン)」では様々なフレーバーを楽しむことが出来ます。その数30種類上。お客様の好みに合わせてフレーバーをお選びいただけるようになっているので、スタッフさんに聞いてみてくださいね。
最後にスタッフの皆さんより一言いただきました。
「奄美の夜」楽しんでいってください。
基本情報
- 施設名:シーシャラウンジ・バー passe-temps(パスタン)
- 住所: 鹿児島県奄美市名瀬金久町4-1アーバンボックス2F
- 駐車場:無
- 営業時間:PM7:00~AM3:00
- 休業日:不定休
- TEL:0997-69-4944
- URL: ブログ、FB、Instagram
- カード:可能