屋仁川通り(アーケード)から北に200㍍ほど進むと右手に「玉城酒店」があります。
そこを右に進むと、寿司酒場一(いち)様、屋仁川交番様が見えます。
見えたらその先を50㍍ほど進んだ右手2階に焼坊主があります。
こちらでオーナーを務めるマスミママ。地元で愛され続けて25年が経ちます(1992年設立)。ちなみに店名の由来は設立当初から焼き物料理をメインとしていたので「焼(やき)」は付けたい、そしてその歳にマスミママが男の子を出産したことがきっかけで、
赤ちゃん=「坊主」。「焼」と「坊主」を合わせて「焼坊主」という屋号に決めたんだそう。
木の感じと天井の高さに一目惚れしたので、この場所に決めたんです。
とマスミママ。
店内は、天井が筒抜けで木の温もり、歴史を感じさせてくれます。
そんなマスミママの作るおススメ料理をご紹介して参りましょう。
◎料理メニュー
その他「鳥重」「コロッケ」「つくね」「たまご焼き」等も人気。
この他にも「お任せ3品(1,000円)」もオススメなんだとか。あなたは、島料理?創作料理?どんな料理を食べてみたいですか。
メニュー表一覧

25年間、愛され続ける理由を聞いてみました。
料理はあって当たり前。私は、お客様の喜んでいる笑顔が見たい、その思いで接客を行っています。明日へ繋がる元気を少しでも与えることが出来れば、いいですよね。お帰りになるまでの貴重な時間を、ここに来てよかったと思ってもらえるよう頑張ろうと思います。
最後に、今後のビジョンを聞いてみました。
当店は奄美で採れたものを中心に使っています。またタレやドレッシングは設立当初から「手作りをモットーに」を心がけているので、これからも継続して私の味を提供していきたいと思います。
奄美の郷土料理と創作料理が食べられるお店「焼坊主」へ行ってみてください。
基本情報
- 施設名:焼坊主
- 住所:鹿児島県奄美市名瀬金久町14−14
- 営業時間:17:30~23:00
- 休業日:不定休
- TEL:0997-53-1566
鹿児島県奄美市名瀬金久町14−14