2017年3月25日にOPENした「居酒屋58(ごっぱち)」。
金久公園の目の前に店舗を構えます。
ここでオーナーを務める「純真」さん。高校卒業後、俳優になるため東京へ。
俳優で頑張ってく気持ちはあったけど、奄美大島に元気がなくなっていることを感じていたんだよね..。
いつかは地元に戻って恩返しがしたい。
この思いから俳優業を辞め日本料理の板前へ転身。ちなみに東京では10数店舗お店を構えて奄美に戻ってこられたんだとか。
「58(ごっぱち)」??って何?
こう思われた方に、ご説明しておきましょう。
これは鹿児島県鹿児島市から沖縄県那覇市へ至る「一般国道58号線」。途中、種子島、奄美大島を経て、沖縄本島に達する道路のことをいいます。ちなみにこの国道58号線にまたがる地域をメインに食材を仕入れているのも「58(ごっぱち)居酒屋」の特徴です。※大部分を占める海上区間の延長609.5 kmは日本最長。
「58号線のように飲食店で日本一を目指したい」この思いを店名に反映させられたんだとか。そんな日本一の飲食店を目指している「58(ごっぱち)居酒屋」を見ていきましょう。
店内はどうなっているの?
店内はシンプルカラーを基調とし背景には所々、奄美大島の名物柄大島紬(龍郷柄)を使っています。
また「他にはない店舗作りをしていきたい」とオーナーの意向で、奄美大島には多い座敷席を一切なくしています。
よってカウンター席とテーブル席しか置いていなんだとか。カップルでも女性同士でも気軽に利用できそうです。
気になる料理は??
こだわりの厳選食材を使った、肉、魚料理が並びます。
◆赤ウルメの唐揚げ(700円)
奄美、沖縄で有名な赤ウルメを唐揚げにしてあります。カラッカラに揚げてあり骨まで食べられます。塩をかけて召し上ってみてください。
◆切り落としマグロのアヒージョ(700円)
奄美近海で捕れたマグロをアヒージョにしています。ビールにもワインにも合うこと間違いなし。
◆マグロ盛2種(880円)※1人前あたり
赤身とトロ希少部位を贅沢に盛込んだ、お刺身5部位のフルコース。炙って食べるのがオススメ。
◆和牛ローストビーフ風ユッケ(900円)
噛むほどに溢れ出す贅沢な味わいを楽しめます。玉子と絡めて召し上がれ。
◆宮崎牛ステーキ(時価)
A5ランクの宮崎牛(和牛)を使用した逸品。
その他オススメ商品
・ごっぱち流つゆだく油ソーメン(600円)
・とびんにゃのふわふわつきあげ(600円)
◆飲み物メニュー
奄美名物の黒糖焼酎はもちろん、日本酒も多数置いてあるお店。黒糖焼酎は480円均一/杯。日本酒は常時10種類以上揃えており600円均一/杯で全種類味わえるんだとか※一部除外商品有り。
ワインも果実酒も置いてあります。
あなたのお気に入りを見つけてみてください。最後にオーナーより一言頂戴しました。
地元の食材をアレンジした当店(食のテーマパーク)に遊びにきてください。メニュー数も多いのできっとあなたが喜ぶ料理が見つかると思います。
基本情報
- 施設名:居酒屋58(ごっぱち)
- 住所:鹿児島県奄美市名瀬金久町8-7
- 駐車場:無
- 営業時間
・ランチ
11:30〜14:30(L.O 14:00)
・ディナー
17:00〜24:00(フードL.O 23:00 ドリンクL.O 23:30) - 休業日:木曜日
※12月は年中無休で営業 - TEL:0997-57-1122