名瀬のサンサン通り、宝くじ売り場の道路を挟んだ所にある「洋菓子の店シューベル」。店内はあたたかい雰囲気が溢れます。
早速、先代から店長を継がれた佐々木さんに色々と伺ってみました。
―一番のおススメを教えてください。
一番のおススメは、シュークリームです。サクサクの生地に、注文を受けてからクリームを注入します。生クリームとカスタードをバランスよくブレンドしたクリームは、さわやかな甘みで、甘いものが苦手な男性の方でも気に入っていただけますよ。そしてひとつ130円とリーズナブルなのもおススメポイントです。
―おいしそうですね!
そういっていただけるお客様に支えていただいています。バレンタインには、チョコシューを100円で出したりもしているんです。老若男女、様々な方に召し上がっていただきたいですね。
―シューベルは家族経営であたたかい雰囲気が伝わるお店ですね。
はい、実は小さい頃からお菓子づくりが大好きだったんです。母が勤めるシューベルでお菓子づくりのレシピを教わったりもしていました。
先代が引退を機にお店を譲りたいということで、私がお店を引き継いだのが2010年。そこからは家族3人で仲良く楽しく、お菓子づくりを続けられています。
―洋菓子づくりは楽しいですか?
やっぱりお客様においしいと言っていただくのが嬉しいです。それに、お子さんが目を輝かせてお菓子を見ている姿にグッときてしまいますね。
私、こども好きなので(笑)。ケーキや洋菓子をつくるこの仕事って、こどもたちに夢を与える仕事だと思うんです。シューベルに来たお子さんたちが将来ケーキ屋さんになってくれたら嬉しいな、なんてそんなことを祈りながら毎日お菓子をつくっています。
―確かにこどもの頃はケーキを見ると嬉しくなりましたね。
そうですよね。たとえば誕生日や結婚式などの記念日には、オリジナルのケーキもおつくりします。予約していただければ、いろんなご注文にもお応えできますよ。マドレーヌなどの焼き菓子もありますから、ギフトとしてもお送りできます。これからも大好きな島で、家族3人、ケーキをつくっていければ嬉しいですね。
と、店長の佐々木さんに、終始にこやかな雰囲気でお話いただけました。ちなみに島キャン宣伝部スタッフの私(男)のおススメはモカロール。
▼モカロール 1カット250円(税込) 1本1,450円(税込)
苦みと甘みのバランスがとても爽やかなんです。生クリームが苦手な人でもおいしく食べられそうです。みなさまも、甘いモノを欲した時や、お客様へのプレゼントなどに利用されてみてはいかがでしょうか。
基本情報
- 施設名 :洋菓子の店シューベル
- 住所 :鹿児島県奄美市名瀬港町5-26
- 駐車場 :無
- 営業時間:9:00~19:00
- 定休日 :日曜日
- TEL :0997-53-8383
- HP:https://www.facebook.com/shubell.amami/